
マンガの吹き出しみたい?
見たままではあるが、その名も「バルーンプレート」といい、
Balloon(吹き出し)をイメージしてデザインされたプレートシリーズだ。
クスッと笑いを誘うデザインがいかにも224porcelainらしい。
実はこれ、前回「TOTTOTTO(とっとっと)」のデザイナーとしてご紹介した
富田一彦さんと224porcelainによるコラボ商品。
なぜこんなユニークなデザインが生まれたのか?
発想の素となったのが、富田さんがイタリアIPAC社のためにデザインした「Clippe(クリッペ)」だ。
クリッペは、クリップ+フォークやスプーンというように雑貨が合体したアイテムで、
お菓子やコーヒー豆の袋を留めるクリップとして使えるのはもちろん、
立食パーティの時、紙皿に挟んで使ったり、実用的にも重宝すると人気の商品。
このクリッペを紙皿ではなく本物のお皿に挟んで使えるよう、
「クリッペ専用のプレートを作ってみない?」と富田さんがスケッチを持ち込んだのが始まりなんだそう。
ナイフ、フォーク、スプーンと、それぞれ挟んだ時の角度が異なるため、
そのどれもが収まりよくプレートに挟めるように、吹き出し口の形状を調整するのが難しかったという。
パッチンとクリッペを挟んだ姿も愛らしく、パーティーシーンを盛り上げてくれるユニークな一枚。
文:ハマノユリコ
▼バルーンプレートシリーズ