
現地に行かないと手に入らない楽しみがあるというのは魅力的だ。
そこでしか見られない、そこでしか食べられない、そこでしか買えない。
そこでしか体験できないコトやモノは、人を惹きつけるきっかけになる。
224ショップでしか手に入らないもの。
それが、今回ご紹介する224ショップオリジナルの「224ガチャガチャ」だ。
中身は「象」「鳥」「魚」の3種類。
シンプルなフォルムで表現した、真っ白い動物柄のマグネットが入っている。
象の耳、鳥の羽根など、部分的に凹みを持たせたデザインで、魚のヒレはハート形にも見える。
良いことがありそうな「当たり」キャラ?
嬉野温泉街にある224ショップには、温泉を楽しみにきた観光客の方も多いので、
旅の記念には嬉野の観光名所や名物を模った「嬉野ご当地マグネット・箸置き」が入ったガチャガチャもおすすめ。
肥前吉田焼プロジェクトから生まれたこちらのガチャガチャは、各窯元が制作協力したもので、
224ショップの店先にも設置しているが、中身の補充が追いつかないこともある人気ぶりだ。
何がでてくるかわからないのが醍醐味のガチャガチャ。
コロナ禍が落ち着き、嬉野温泉へ足を運ぶ機会があったら、ぜひガチャガチャで運試しを楽しんでみては?
写真・文:ハマノユリコ